代表 BLOG
-
2016年7月17日
相続人の中に判断力のとぼしい方がいる場合
認知症や知的障害、精神障害などを持つ方は、遺産分割の意味するところや、遺産分割の結果どうなるか、と...続きを読む
-
2016年7月16日
相続人の中に行方不明者がいる場合
相続人の中に行方不明者がいる場合は、家庭裁判所に「不在者財産管理人」の選任を申立てます。そしてこの...続きを読む
-
2016年7月15日
相続人の中に未成年者がいる場合
被相続人(亡くなった方)の配偶者(夫または妻)とその未成年の子が相続人の場合、遺産分割協議を行うに...続きを読む
-
2016年7月14日
裁判業務のご案内
・貸した金を回収したい ・滞納家賃を回収したい ・土地建物の明渡を求めたい 上記...続きを読む
-
2016年7月13日
会社設立は司法書士に依頼しましょう
会社を設立するには必ず定款を作成しなければなりません。 定款とは、会社の組織や運営に関する基本的な...続きを読む