代表 BLOG
-
2016年7月7日
「この先まだ相続財産が変動するから遺言書は作れない」とお考えの方へ
包括的な文言や予備的文言などを使うことにより、財産の変動や増減があっても遺言書を再作成せずに済ませ...続きを読む
-
2016年7月6日
遺言書作成を縁起が悪いと敬遠していませんか?
遺言書は遺書とは違います。 遺書は、自分の死期が近づいてきた時に、身近な人へのメッセージなどを綴る...続きを読む
-
2016年7月5日
遺言書作成のススメ
自分の財産は自由に処分できるのが基本ですから、自分の死後も自分の意思どおりに、相続人等に引き継いで...続きを読む
-
2016年7月4日
相続税の「基礎控除」とは?
相続税の基礎控除は、 3000万円+600万円×法定相続人の数 で計算されます。相続財...続きを読む
-
2016年7月3日
勘違いしていませんか?
誤解によって相続登記を放置されている方は意外と多いものです。 ・相続登記を...続きを読む